Mac OSⅩ Mountain Lion(マウンテンライオン)のUSBインストールの作ってみました。

やっとパソコンのOSをアップデートする気になりまして。
Mac OSⅩ 10. 8 Mountain Lion(マウンテンライオン)になりました(・∀・)

今時OSもダウンロード版しかないもので、
故障したら不便かと思って、USBのインストールを作りました。
結構、簡単なモンです。
一つあれば安心ですよ(*´ -`)

■作業時間:約1時間

■用意するもの
・8GB以上のUSBメモリ。
 ネット500円程で買えました。安い!
・Mountain Lion ダウンロードしたヤツ。

■USBの下準備
1.まずゎ買ってきたUSBメモリをフォーマットします。

01

移動→ユーティリティ

mtlusb_02

ディスクユーティリティを起動

USBをパソコンに刺してから、
移動→ユーティリティ→ディスクユーティリティを起動して、

mtlusb_03

USBを選択

左の一覧からUSBを選択。

mtlusb_04

消去タブをクリック

消去タブをクリック。

mtlusb_05

フォーマットの確認

フォーマットが【MS-DOS(FAT)】になってる事が多いので、
【Mac OS 拡張(ジャーナリング)】を選択。
んで、消去ボタンをクリック。
※中のデータゎ全部消えちゃいますので注意!

2.フォーマットが出来たら、今度ゎパーティションを作成していきます。

mtlusb_06

パーティションタブをクリック

パーティションタブをクリック。

mtlusb_07

1パーティション

パーティションのレイアウトで【1パーティション】を選択。

mtlusb_08

GUIDパーティションテーブル

オプションボタンをクリックして、
「GUIDパーティションテーブル」にチェックがあるか確認する。
※これを選択しないと起動ディスクとして使えませんので注意!

適用ボタンをクリックして、
お好きな名前を入れといて下さいな。

これで下準備完成ヽ( ´ ▽ ` )ノ
後ゎこのUSBメモリにMountain Lionを保存します。
ディスクユーティリティゎ起動したまま(@`▽´@)/

■保存方法
1.Mountain Lionを用意します。

Mountain Lionをダウンロードした時点で作業を行なって下さい。
インストールしちゃうと、インストーラーが消えちゃいますので。
(インストールした後でも、再ダウンロード出来ますのでご安心をば。)

appでMountain Lionを購入すると、
自動的にインストーラーが起動しますが、
一度終了して下さい。

mtlusb_09

パッケージの内容を表示

2.ダウンロードするとアプリケーションフォルダーに
「OS X Mountain Lion インストール」が入っています。
それを右クリックして、
「パッケージの内容を表示」を選択。

mtlusb_10

InstallESD.dmgを探す

その中から
「OS X Mountain Lion インストール」
  ↓
「Contents」
  ↓
「SharedSupport」
  ↓
「InstallESD.dmg」を探してきて下さい。

それを右クリックして、
「このアプリケーションで開く」
  ↓
「ディスクユーティリティ」を選択。

mtlusb_11

InstallESD.dmgを選択

そしたら、さっきUSBの下準備で使った、
ディスクユーティリティ画面に
「InstallESD.dmg」が表示されています。

mtlusb_12

復元先を指定

「InstallESD.dmg」を選択して→復元タブをクリック。
「復元先」の入力欄にUSBメモリをドラッグします。

復元ボタンをクリック。
パスワードを入れてOK!
20~30分ほどで完成です。

記事ゎ長くなりましたが、
作業内容ゎ【USBメモリにインストーラーをコピーする】だけです。
安上がりなのに安心感を得られるので、
是非ともやってみて下さいな~ヾ(=^▽^=)ノ

 
 
 
 
 このエントリーをはてなブックマークに追加  

コメント

コメントをお寄せ下さいませ~

コメントの投稿

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

* コメントの更新情報

トラックバック URL : http://aoitai.net/blog/archives/3584/trackback